オモタン~思いやり探究~

思いやりの考察、体験談、エピソードなどを公開

ストレス社会、こうなればきっとよくなる!

こんにちは!まだまだ寒い日が続きますね!

今回はストレス社会について一通りの現状をまとめて
「こうなればきっとよくなる!」という展望を書いていきます。


①大変な人間関係
皆さんは日々どのような事に対してストレスを抱えていますか?
私自身は仕事上での付き合いや上司の対応とかストレスを抱えている事が多かったです。
その中でも自分を押し込めて、上手くやっていってました。

大人ですからね。
でも、それが自分のストレスになって行きました。

 

また、私の周りでうつ病になった人のほとんどが人間関係でした。

その気持ちはすごく分かります。人間関係は本当大変ですよね。


なんでこんなに人間関係が大変なんでしょうね?

お互い分かり合おうとしてるのはわかりますけど、
価値観が多様すぎて脳がそれに対応し切れていないのかもしれません。


1人の人と分かり合うのでも大変なのにこれが5人、10人となればもう大変ですよね。

ほんの昔はSNSが流行りましたけど、今はLINEの時代ですね。
離れた所でも気軽にチャットできるというのはすごく便利ですよね。

一方、既読スルーに対するストレスは多くなりますよね。


<今後の展望>
「広く浅く」の付き合い方から「狭く深く」の付き合いに変わって行くと予想します。
理由としては精神的に疲れた人の帰る先は「親元」が多いからです。


「広く浅く」は宙に浮く風船みたいですね。
身は軽くて自由ですが、なかなか地に足を付けないから、自分の居場所が見つからない印象です。


一方で、「狭く深く」は大地に根を張った木の様です。
木には色んな虫や動物が住んでいますが、食物連鎖の中バランスを保って
深くて長い付き合いをして行きます。

 

少し話は変わりますが・・
昔の人って村をすごく大切にしていたんですよね。
私のひいおばあちゃんは小さな村に住んでいますが、
村の中で子供が生まれたら村の中でニュースになって皆で喜んでますし、
長生きしたらそれもニュースになって皆で喜びます。

そういった繋がりが都会では希薄だからこそ、
そういった新しい繋がりが生まれて行けば、その出来上がったコミュニティも自然と大切に思えますし、
そういった傾向になったら良いかなと思いました。

今や町の中で平然とポイ捨てをしてる人がいますが、これもコミュニティが希薄になった弊害なんだろうなぁと思います。


②心の闇が見えるネット社会
インターネットをしていると人間の本性を垣間見る事が出来ます。


今まで社会の中で言えなかった事が「匿名」という仮面をした状態で自由に発言する事ができるというものです。
それによって、色んな社会問題が浮き彫りになってきました。

いわゆる「裏話」ですよね。

この「裏話」もどこかだどこまで信じていいのか分からなくて、
事実無根の炎上もあったという話も聞いた事があります。

やり方も結構酷いのが多いですよね。

映像では先生が生徒を殴っている様子がネットで流れて、先生が悪いという風潮を作ってました。

その真相は、実は先生が生徒を殴る背景には生徒の執拗な挑発があったっていう

話です。

いわゆる先生は生徒にハメられた訳です。

こうなってしまうとネットの情報って全てを信用するのは難しいですよね。

<今後の展望>
今は昔ほどネット社会も自由さはなくなりつつあるなと感じます。
ネット広告の見直しや著作権有のアップロードの法的処置、
誹謗中傷やテロ予告の対策は10年前に比べてちゃんとなってきたなと思いました。

最近だとyoutubeで過激な映像ダメっていうルールがやっとできた程です。

昔のネットは本当酷かったですよね。
「楽しい動画かな~」と思って見てみたら最後に怖い写真と叫び声が「ギャー」と来るわ、
クリックしたら目をそらしたくなるような死体画像が出た事もありましたよね。

これからはそういった見たくない動画や画像がどんどん減っていくのかなと思いました。

AIパトールなんてものも増えたりするのかも知れません。

出来れば今だ続く迷惑メールの検挙もやって欲しいですよね。
そうなるとメールの仕組み自体変えないといけないのかな?


③競争社会の激化
企業での競争が多くなって、「より安く」「より美味しく」「より高品質」が多くなって来ましたね。
お客さん側としては嬉しいですが、従業員としてはすごく大変だろうなと思います。

本当にお疲れ様ですと言いたいです。

個人的にはより高め合うのは素晴らしい事だと思いますが、そこの線引きが結構難しいですよね。
頑張りすぎれば精神的に疲れてしまいますし、逆に怠けてしまうと衰退してしまいますからね。

心身健康で気持ちよく頑張れるやり方が確立出来れば良いなと思っています。

<今後の展望>
頑張る人はちゃんと結果が残るようになったらいいな。
頑張らない人については最低限の衣食住を与えて、どうすれば頑張れるか、どの場所で活躍できそうか
ちゃんとサポートできる社会になって欲しいなと思います。

後は精神的ケアが当たり前な社会になれば良いなと思います。
実はうちの会社では困った事があれば手軽にそういった精神的な相談ができるような場所があるんですが、
皆さんの所はどうなんでしょうか?

私が学生時代にコンビニで働いていた時は精神的ケアなんてなかったです。
今はわかりませんけど。

サービス業やクレームが多い所は必須なんじゃないかなと思いますね。
健康診断みたいに最低一回は精神的な診断を取り入れてもいいんじゃないかなとさえ思っています。