オモタン~思いやり探究~

思いやりの考察、体験談、エピソードなどを公開

良質な記事とは何か②

前回はコチラ

良質な記事とは何か① - オモタン~思いやり探究~

 

今回は「何度も読みたくなる記事」についてまとめたいと思います。

 

皆さんは何度も読みたくなる記事はありますか?

 

私はガラケーをよく使っているのですが

その中で「画面メモ」という機能をよく使っています。

簡単に説明すると

 

画面そのまんま保存できる機能です。

 

わざわざWEBページにアクセスしなくていいので

すごく便利だな~と思ってよく使ってます。

 

ネット上の記事もいつ消えるかわからないので、

本当に気になる記事や情報は

 

画面メモ」を使っています。

 

画面メモを探っているとこんな情報をメモしてました。

 

某QAサイトより

「怪我が早く治る食べ物があったら教えてください。」

 内容は一旦おいておきましょう(笑)

ここで何で自分がこの情報を画面メモしたのか考えてみます。

 

これもきっと怪我の具合によって違うと思うんですが、

例えば膝を擦ってしまったとしましょう。

その場合、皮膚細胞が壊れたという事が言えます。

 

そしたら、必要性が最も高い情報は

皮膚細胞を再生する食べ物について書かれている記事になります。

つまり、的確な欲しい情報があるという事

 

これがまず一つ目です。

 

次はその食べ物の詳しい説明が書いてあって、

+α知らない知識もあって、タメになるな!

 

って思った記事だったとします。

 

つまり的確な情報に対して付加価値をつけている状態です。

 

これが二つ目です。

 

最後に、

「もしかしたらまた見るかもしれない」という見込みです。

 

では見込みはどういった時に発生するのでしょうか?

私の場合は電車の乗り換え情報到着予定時刻とかを保存したり

掃除や仕事で使えそうなスキルとかを保存したりするケースが多いです。

今回のケガのケースでもまたケガをしたら見るかもしれません。

まとめて言うと、利便性・実用性が高いという事です。

  

まとめるとこんな感じです。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

何度も読みたくなる記事まとめ

1.的確欲しい情報がある

2.タメになる。(付加価値がある)

3.利便性・実用性が高くまた見るかもしれないという見込み

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

感情だけのプロセスだとこんな感じでしょうか?

===============================================

1.「欲しい情報があって良かった~!」(安心感)

2.「おおっ!すごくタメになるな!」(感心)

3.「・・お!もしかしたらまた見るかも?」(冷静)

===============================================

もし他にもパターンがあれば是非教えて頂けたら嬉しいです。

 

最後まで読んでくださりありがとう御座います。

f:id:omoiyari_tankyuu:20170507210603p:plain

 

次は「誰かに伝えたくなる記事」です。お楽しみに。

 

 ※この記事は2017年5月13日にリライト致しました。